日本物流新聞生産財と消費財の業界専門紙として半世紀を超す実績。
日本物流新聞社のWEBサイトでは、
ものづくりを支える工作機械、工具、ロボット、産業機器等の情報から、
ハウジングはじめ住まい・暮らしの様々なニュースをお届けしています。

検索

News

東芝機械、金属3D積層造形機発売

大型部品にも対応

 東芝機械は金属3D積層造形装置「ZKシリーズ」を発表、111日より受注を開始した。
 同社は2014年から技術研究組合次世代3D積層造形技術総合開発機構(TRAFAM)に加入し、経済産業省および国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)の研究開発プロジェクトにて金属積層造形装置の開発を進めてきた。この開発成果をもとに、ZKシリーズとして商品化した。
 ZKシリーズは材料の金属粉末を供給しながら造形する指向性エネルギー堆積方式(Directed Energy Deposition、以下DED)を採用した。同社によると「DED方式は、切削加工による製法に比較して必要とする材料が格段に少量で済むため、材料調達納期短縮、材料重量削減など生産性向上に役立つ。廃材が極めて少ないことによる環境負荷低減も期待できる」。また、DED方式の採用で、型を必要としないモノづくり、既存部品への部分的な肉盛り造形、異種粉末の併用による複層化など次世代の設計・製造に活用可能とする。
 ZKシリーズでは1~6kWの高出力レーザに対応可能な自社製光学ヘッドのほか、材料の金属粉末供給量を増加し、高い収束性を実現した自社製ノズルを採用しており、高速造形、高精度な造形を実現する。
 製品ラインアップは、最大造形範囲が幅200×奥行200×高さ200㍉、同800×500×300㍉、同1000×1000×500㍉の3機種。小型から中・大型部品まで幅広い対応を可能とする。販売価格は5000万円からを予定。対応可能材料はステンレス、金型用鋼材、ニッケル合金、チタン合金など。年間10台の販売を目指す。

20191110日号掲載)