日本製紙クレシア(株)NIPPON PAPER CRECIA CO.,LTD.
住所 : 本社 〒101-8215 東京都千代田区神田駿河台4-6
電話 : (03)6665-5300 fax : (03)6665-0370
ホームページ :
https://pro.crecia.co.jp
トピックス
「キムタオル 4つ折り」

日本製紙クレシアは“クリーン&セーフティー”の理念のもと、お客様のニーズや環境、社会の変化に対応しながら、清潔で安全な製品をご提案しています。
おかげさまで、2025年2月に産業用製品の「キムタオル」が発売から55周年を迎えました。
工業用紙ウエスの定番として、一般工場をはじめこれまで多くのユーザー様に愛用いただいております。
■キムタオル 4つ折り
キムタオルは4枚重ねで吸収力のある紙ウエスとなります。4枚重ねのシートは独自のピンエンボス加工で接着剤を使わずに接合されており、シートサイズも均一のため無駄なく使用が可能です。工場などで発生する多量の水や油を素早くキレイに拭き取ることができるため、作業の効率化に役立ちます。拭き取り後の繊維が残りにくいことも特長です。
バリエーションも豊富であり、「色」「形状」「シートサイズ」等、様々なラインアップを取り揃えています。ぜひキムタオルをご使用いただき、他にはない拭き取り性能を実感してください。
会社データ
営業品目
①家庭用製品:「クリネックス」「スコッティ」フェイシャルティシュー・トイレットロール・キッチンタオル・ウェットティシュー
②ヘルスケア製品:大人用紙おむつ・吸水ケア製品
③業務用製品:産業用ワイパー(紙ワイパー・不織布ワイパー・クリーンエリアワイパー)・身体保護製品(ワークウェア・グローブ・マスク・保護めがね)・オイル吸着マット・フェイシャルティシュー・トイレットロール・ペーパーハンドタオル・ハンドソープ・ウェットタオル・フードサービス製品
会社概要
- 設立 昭和38年(1963年)4月2日
- 資本金 30億6,700万円
- 売上高 1,194億円 (2024年度実績)
- 従業員 1,003人(2025年3月31日現在)
- 代表者 安永 敦美
- 株主 日本製紙株式会社100%
- 会社沿革 1963年4月2日設立。その後「クリネックス」の十條キンバリー㈱と「スコッティ」の㈱クレシアが1996年10月1日合併。新生「株式会社クレシア」誕生。 2006年8月1日、社名を「日本製紙クレシア株式会社」に変更。 2012年10月1日、興陽製紙㈱と合併し、新生「日本製紙クレシア株式会社」となる。
人事録
- 代表取締役社長 安永 敦美
- 常務取締役 土田 直道
- 常務取締役 野々村 文就
- 常務取締役 高津 尚子
- 取締役 髙橋 康弘
- 取締役 髙井 徹
- 取締役 小菅 幸男
- 取締役 坂本 陽子
- 取締役 中田 和宏
- 取締役 平松 豊
- 取締役(非常勤) 寺本 聖道
- 取締役(非常勤) 佐野 孝典
- 監査役 宇梶 和男
- 監査役(非常勤) 板倉 智康
- 監査役(非常勤) 石山 忠
事業所
○北海道営業支社
北海道札幌市中央区北3条西2-10-2(札幌HSビル7F) TEL(011)281-3881
○東北営業支社
宮城県仙台市青葉区中央3-10-19(仙台KYビル4F) TEL(022)264-2461
○首都圏産業用品営業部
東京都千代田区神田駿河台4-6(御茶ノ水ソラシティ7F) TEL(03)6665-5327
○中部PF営業支社
愛知県名古屋市中区栄2-3-31(CK22キリン広小路ビル6F) TEL(052)220-5206
○関西PF営業支社
大阪府吹田市広芝町10-8(江坂董友ビル7F) TEL(06)6389-2047
○中四国営業支社
広島県広島市中区大手町3-8-1(大手町中央ビル6F) TEL(082)545-6600
○九州営業支社
福岡県福岡市中央区天神1-4-2(エルガーラ6F) TEL(092)725-8282
商品紹介

産業用ワイパー
キムワイプ・JKワイパー

産業用ワイパー
キムタオル

産業用ワイパー
ワイプオール

身体保護製品
ワークウェア・グローブ

身体保護製品
マスク・保護めがね
