オークマ(株)OKUMA CORPORATION
住所 : 本社 〒480-0193 愛知県丹羽郡大口町下小口5-25-1 
電話 : (0587)95-7823   fax : (0587)95-4091 
ホームページ : 
https://www.okuma.co.jp
トピックス
小型横形マシニングセンタ「MS-320H」
 
小物部品加工の自動化を最小スペースで実現
「MS-320H」は、深刻化する人手不足や多様化する生産形態に対応し、長時間の無人運転を可能にする高い機械性能と、限られたスペースでも対応できる自動化構成により小物部品加工を柔軟にコンパクトに実現する小型横形マシニングセンタです。 高速ローダによる加工部品の着脱はわずか5.3秒。ローダとワークストッカで構成する1台の加工セルから旋盤と混成した複数台の量産ラインまで、最小スペースで自動化を実現します。テーブル上の治具類には最大8ポートの油空圧供給が可能で、柔軟な治具設計にも対応します。 切粉を真下に落とす垂直面テーブルを採用。テーブル上面や治具への切粉堆積を防ぎ、加工室全域から切粉排出を実現するフルセンタトラフ構造となっており、自動化ラインの安定稼働を支えます。 さらに、長時間稼働に欠かせない加工精度の安定性も確保。「サーモフレンドリーコンセプト」の標準適用により、室温変化による熱変位を抑え、精度不良のリスクを大幅に低減します。 □250mm以下の中・小物部品加工に対応。コンパクトなマシンながら15,000min-¹のNo.40主軸を標準搭載し、鋼材部品も十分に加工できます。
会社データ
営業品目
NC旋盤、マシニングセンタ、複合加工機、NC研削盤などNC工作機械、NC装置、サーボモータなど
会社概要
- 創業 明治31年1月
- 資本金 180.0億円
- 年商 2,068億円(連結)、1,612億円(単独)
- 決算期 3月
- 上場 東証プライム、名証プレミア
- 従業員 4,071名(連結)、2,318名(単独)
- 代表者 家城 淳
関連会社
- 海外21社 国内10社
- Okuma America Corporation(海外)
- Okuma Europe GmbH(海外)
- 北一大隈(北京)机床有限公司(海外)
- 大隈机械(上海)有限公司(海外)
- 大同大隈股份有限公司(海外)
- Okuma Techno (Thailand) Ltd.(海外)
- 大隈(常州)机床有限公司(海外)
- 株式会社日本精機商会(国内)
- オークマ興産株式会社(国内)
- 株式会社大隈技研(国内)
- オークマスチールテクノ株式会社(国内)
人事録
- 代表取締役社長 家城 淳
- 取締役 専務執行役員 堀江 親
- 取締役 常務執行役員 山本 武司
- 取締役 常務執行役員 千田 治光
- 取締役 常務執行役員 幸村 欣也
- 取締役 森脇 俊道
- 取締役 竹中 裕紀
- 取締役 三和 裕美子
- 取締役 堀西 良美
- 監査役 山脇 宏
- 監査役 中山 真治
- 監査役 中村 昭彦
- 監査役 細郷 和幸
事業所
○東日本支店	〒338-0013 埼玉県さいたま市中央区鈴谷2-627-1
	 TEL(048)840-4000
○名古屋支店	〒480-0193 愛知県丹羽郡大口町下小口5-25-1
	 TEL(0587)95-0911 
○大阪支店	〒564-0043 大阪府吹田市南吹田5-13-25
	 TEL(06)6339-9081
〔営業所〕 山形、仙台、東北CSセンター、新潟、太田、水戸、東京、
     西関東CSセンター、三島、浜松、安城、長野、金沢、京滋、
     明石、西日本CSセンター、広島、高松、九州、九州CSセンター
商品紹介

1サドルCNC旋盤
LB3000 EX Ⅲ

立形マシニングセンタ
MB-46V Ⅱ

5軸制御立形マシニングセンタ
MU-500V Ⅲ

複合加工機+ビルトインロボット
MULTUS B250Ⅱ ARMROID

小型横形マシニングセンタ
MS-320H

横形マシニングセンタ
MA-4000H

門形マシニングセンタ
MCR-BV

 
           
          













