日本物流新聞生産財と消費財の業界専門紙として半世紀を超す実績。
日本物流新聞社のWEBサイトでは、
ものづくりを支える工作機械、工具、ロボット、産業機器等の情報から、
ハウジングはじめ住まい・暮らしの様々なニュースをお届けしています。

検索

特集

2023年、近畿経済動向を紐解く

2022年は、新型コロナウイルスの感染再拡大やロシアによるウクライナ侵攻にともなうエネルギー価格や原材料価格の高騰、急激な為替の変動、世界的なイ...

ものづくり白書から「製造業の変化」を読む

「2023年版ものづくり白書」が6月2日に閣議決定した。同白書は毎年、経済産業省、厚生労働省、文部科学省の3省共同で作成。我が国製造業の状況を捉...

建設需要と設備投資動向

コロナ禍を経て日常が回復するとともに、大規模な再開発事業の波が首都圏から地方都市に広がりつつある。また、高度成長期に建設された構造物の老朽化に伴...

機械工業見本市:MEX金沢2023レビュー


馳浩・石川県知事(左から4人目)も駆けつけた初日の開会式

「MEX金沢2023(第59回機械工業見本市金沢)」(主催:一般...

2023年版「中小企業白書」を読む

23年版「中小企業白書」は同「小規模企業白書」とともに4月末に公表された。過去の中小企業白書をざっと振り返ると、新型コロナ感染症が蔓延する前は、...

【タイ】高付加価値産業への移行目指す

日本の製造業と縁の深いタイ王国。ASEAN域内での在留邦人数と日系企業拠点数は首位で、それぞれ2位に2倍以上の差をつけている。しかしここ数年、中...

INTERMOLD2023レポート

大量生産に欠かせない金型の一大展示会「INTERMOLD/金型展/金属プレス加工技術展2023」(日本金型工業会、日本金属プレス工業協会主催)が...

2023:今夏を乗り切る省エネ暑さ対策

日本の夏が暑く、そして厳しくなっている。特に昨年は6月から記録的な暑さが続き、全国各所で「観測史上初」の文字が乱れ飛んだ。今年も万全の暑さ対策を...

関西物流展2023レビュー

労働人口の減少・高齢化、労働環境の悪化など深刻な課題が山積する中、西日本・関西エリアにおける物流業界の専門展示会として立ち上がった「関西物流展」...

現場を助けるパワーツール

あらゆる現場で「ヒト」にまつわる問題が噴出している。人手不足を筆頭に、人件費の高騰、人材の高齢・多様化などが積み重なり、過去に類を見ない状況が発...

溶接が変わる、溶接で変える

発展を続ける溶接技術の「今」に着目する。昨夏4年ぶりに開催された国際ウエルディングショーの盛り上がりも相まって、足元の溶接関連技術は一段と進化を...

「本当に稼げる」切削工具

わが国モノづくりの根幹を支える切削加工において、最も即効性があり、効果的な生産性向上を導き出せるのが切削工具だ。昨今の工作機械の高性能化や自動化...

「溶接人材難」時代

今後20年間で約2割減少すると言われている日本の労働人口。製造業においては34歳以下の若年就業者が20年前に比べ約7%減少するなど、逆風が吹き荒...

企業訪問:スズカ板金製作所

「優秀な教育係を一人雇った感じで、想像以上の働きをしてくれています」
そうキャドマック製のベンディング用シミュレーションソフト「MACSh...

脱炭素実現へのストローク

温室効果ガス排出量の大幅削減を国際的に求められる中で、脱炭素社会実現への多種様々な取組みが推進されている。日本は2050年のカーボンニュートラル...

モノづくり企業が挑む医療分野への挑戦

高齢人口の増加にともない医療機器ニーズが増加している。国内の医療機器市場は米国に次ぐ第2位の規模だが、メーカー別売上高でみると、欧米メーカーに押...

レビュー:グラインディング・テクノロジー・ジャパ...

半導体や光学系、モーター、自動車、精密機器など、高度なモノづくりに欠かせない「先端研削加工」の展示に特化した「GTJ2023(グラインディングテ...

座談会:切削加工やバリ取りもロボットで

ロボットでできる作業内容が少しずつ広がりを見せている。普及しているのはピッキングや搬送、組立、溶接、塗装など対象物からの反力を受けない用途が中心...