日本物流新聞生産財と消費財の業界専門紙として半世紀を超す実績。
日本物流新聞社のWEBサイトでは、
ものづくりを支える工作機械、工具、ロボット、産業機器等の情報から、
ハウジングはじめ住まい・暮らしの様々なニュースをお届けしています。

検索

コラム

連載

けんかっ早いけど人が好き Vol.59

恋はするものじゃなくて、落ちるものだ。 江國香織さんが書いた小説「東京タワー」が映画化されたときのキャッチコピーである。この言葉を見たとき、そのとおり! と、膝をたたきまくった。チョコレートがどうしてそんなに好きなのかと問われても、好きな...

Voice

オークマ 執行役員 営業本部 本部長 小田 義則 氏

――MECTの季節になりました。前回展から約2年、ユーザーニーズに肌で感じる変化はありますか。   「脱炭素に対するお客様の本気度が違ってきましたね。2年前は皆さん、何から手を付けるべきかまだ手探りでした。今は大手企業からサプライヤーへ具...

Voice

ヤマザキマザック 取締役 常務執行役員 営業CS本部 本部長 山崎 真嗣 氏

――国内の景況感は。  「いわゆる調整局面で、一進一退の状況にあります。EV部品は現状、中国やタイなど日本を除くアジア地域が需要の中心地です。ただ、このところ落ち着いている半導体産業は今後の需要増加が見込まれます。お客様も今はその波を待ち...

連載

ファザーマシン2/Chapter9

みなさん、こんにちは。工業系YouTubeチャンネル、なんとか重工のとんこつです。 今回は、いよいよ転職編のエピソード"前編"をお送りします! 前回の事件からまた会社に対する不信感が大きくなり、仕事にも身が入らなくなってきた頃。ケロさん...

連載

けんかっ早いけど人が好き Vol.58

今や、クルマのキーといえばスマートキーが主流である。ドアに鍵穴はなく、キーを持った人がドアハンドルをつかもうとするだけで、いや、クルマによっては近づくだけで、ロックを開けてくれる。おかげで、キーでボディをつついて塗装を点々とはがすこともなく...

連載

(一社)モクティ俱楽部、エシカル消費で再造林をサスティナブルに

約97万3千㌶の森林面積をもつ福島県。全国4位の広さを有するが、伐期を迎えても手付かずの状況であったり、伐採した後の林地に植林を実施しない「再造林放棄」などで森林荒廃の危機にある。 (一社)モクティ俱楽部は、エシカル消費を通じた再造林と育林...

連載

ジダイノベーター Vol.18/原子力機構で生まれたコア技術

スマホからEVまで、いまや人々の生活に欠かせない必需品となったリチウムイオン電池(LIB)。調査会社の富士経済は、LIB世界市場は2025年に2020年比1.8倍以上となる12兆3315億円に成長すると見込んでいる。

Voice

MSTコーポレーション 代表取締役社長 溝口 春機 氏

日本のツールホルダメーカーでは創業86年と最も長い歴史があるMSTコーポレーション。焼ばめホルダスリムラインのほか、1チャッキングでワークの側面を連続で加工できる「アングルヘッドハーフ」や5軸加工に最適なワーククランプ治具システム「スマート...

Voice

日研工作所 代表取締役社長 長濱 明治 氏

日研工作所はユーザーの自動化や効率化を全力で支援する。"道具屋"を自認しユーザーニーズを重視する同社にとって、あらゆる業種の現場が直面する人手不足は、目下最優先で取り組むべき課題だからだ。工作機械を加工の主役とするならば、まさに名脇役。「小...

Voice

フジ産業 京都営業所 所長 橋本 一志 氏

オーダーメイドの長尺加工機を手がけるフジ産業が好調だ。主力のアルミ以外にも、鋼材や樹脂などあらゆる産業の長尺ワークの軽切削に機械を提案。価格と対応力を武器に、景気の浮き沈みをものともしない独自の成長路線を確立している。「高精度だけが加工じゃ...