日本物流新聞生産財と消費財の業界専門紙として半世紀を超す実績。
日本物流新聞社のWEBサイトでは、
ものづくりを支える工作機械、工具、ロボット、産業機器等の情報から、
ハウジングはじめ住まい・暮らしの様々なニュースをお届けしています。

検索

コラム

連載

ファザーマシン2/Chapter18

みなさん、こんにちは。工業系YouTubeチャンネル、なんとか重工のとんこつです。今回は、"なんとか重工始動編〟をお送りします。 結成エピソードをお話しする前に、まずはなんとか重工の前身について。 まだ2人とも独身だった頃、お互いの家が...

連載

けんかっ早いけど人が好き Vol.67

つい先日、LINEアプリが開かなくなった。スマホを握りしめたまま、呆然と立ち尽くす。なんたって、LINEでしかつながっていない人がたくさんいるのだ。LINEが使えないということは、彼らの連絡先をぜんぶ失うということである。昔は友人の住所と家...

連載 ジダイノベーター~未踏に挑むスタートアップ

ジダイノベーター Vol.20/軌道走行も可能なAMR

AGV/AMRが乱立する今、どの製品もそんなに変わらないとお考えではないだろうか。2020年設立のLexxPlussが手掛ける次世代搬送ロボット「Hybrid-AMR」には、積極的に選びたくなる特長がある。 Hybrid-AMRは、自律走...

Voice

明治機械製作所 代表取締役社長 佐伯 直泰 氏

明治機械製作所の100年は、エア技術のノウハウ蓄積と共に歩んだ時間だった。1931年にコンプレッサの自社開発を開始、翌32年には塗装機の試作に成功するなど、エア技術を追求しコンプレッサとスプレーガンの両軸体制で歩みを進めてきた。同社が次に強...

連載

ファザーマシン2/Chapter17

みなさん、こんにちは。工業系YouTubeチャンネル、なんとか重工のとんこつです。 今回は、「はじめてのマシニング編」をお送りします。 入社して数カ月が経った頃、CAD/CAMのトレーニングを終えた私は、マシニストになるべくマシニングセン...

連載

けんかっ早いけど人が好き Vol.66

今年もこの日が近づいてきた。バレンタインデーである。無人島にひとつ、なにを持っていくかと問われたらチョコレートと答えるほどラブな私は、長い間ずっとこの大騒ぎを歯ぎしりしながら見てきた。なぜ、チョコレートを買うのが女性で、もらうのが男性なのだ...

連載

扉の先80/アクアドローンで漁業のIT化促進

農業や畜産業では機械化、IT化がかなり進んでいるが漁業、さらに養殖業はやや後塵を拝している。豪雨被害での塩分低下で北海道浜中町の火散布沼(ひちりっぷぬま)の養殖場施設でウニの大量斃死が起こり2014年の夏、地元から「何とかならないか」と相談...

Opinion

日本半導体製造装置協会 会長 河合 利樹 氏(東京エレクトロン社長・CEO)

AIや5Gといったデジタル化の進展で半導体関連の国内投資が活発化している。昨年落ち込みを見せた日本製半導体製造装置販売高は24年度以降に初の4兆円超えが予測されている。昨年5月、(一社)日本半導体製造装置協会(SEAJ)の会長に就いた河合利...

連載

ファザーマシン2/Chapter16

みなさん、こんにちは。工業系YouTubeチャンネル、なんとか重工のとんこつです。今回は、"名古屋進出編"をお送りします! 2013年5月、名古屋へ移り住むことになったわけですが、一人暮らしを始めた18歳の頃とは違い、新しい環境に上手く馴...

連載

けんかっ早いけど人が好き Vol.65

年末はダイハツの認証試験の数々のズルが公表され、自動車業界大激震である。 ダイハツに限らずこうした会見は今、会場に出向かずともリモートで見られるようになっている。会見の数時間前に我々ジャーナリストの元にもメールが届くのだ。数時間前なので気...